報告

2023年8月26日

 本日、新型コロナ感染症で開催出来ていなかったOB総会を、4年ぶりに開催いたしました。当然ですがこの4年で、現役部員のメンバーががらっと変わっていて驚きました。我々にとっての4年と学生にとっての4年は大きく違うと実感した会でした。


2019年9月7日

 本日、2019年度OB総会を開催いたしました。ヨット部創設40周年を記念して、今年度は大学で開催いたしました。前年度OB会会計の承認、今年度OB会予算の決定、領収書の発行について、郵送物について話し合いました。

 総会後に、服部先生ご提供の懐かし写真のスライドショーを、相馬先生からご解説いただきました。また、小溝先生からの写真も発表させていただきました。


2018年8月25日

 本日、2018年度OB総会が開催されました。前年度OB会会計の承認、今年度OB会予算の決定、OB会費未納問題、看護科OBの会費、470購入、40周年記念総会、について話し合いました。


2017年8月27日

 みなさまこんにちは、昨日2017年度OB総会が開催されました。今年の総会は、今年春に国際医療福祉大学 薬学部・基礎医学研究センター教授にご就任されました、相馬義郎先生(昭和62年卒)のご就任祝賀会を兼ねて大阪で開催いたしました。

 総会では、前年度OB会会計の承認、今年度OB会予算の決定、OB総会での議決について、今後のOB総会開催場所について話し合いました。

 その後の懇親会では、相馬先生のアンカー事件など面白い話題で盛り上がりました。


2016年8月28日

 みなさまこんにちは、昨日2016年度OB総会が開催されました。今年の総会は、昨年秋に札幌医科大学 消化器・総合、乳腺・内分泌外科教授にご就任されました、竹政伊知朗先生(平成5年卒)のご就任祝賀会を兼ねて大阪で開催いたしました。

 総会では、カーマをOB会名義へ変更する件、現役部員がOB会費を徴収する件、スナイプの新艇購入についてOB会から援助する件が決定いたしました。

 その後の懇親会では、竹政先生を囲み楽しいひと時を過ごしました。学生時代の爆笑エピソードで会場は大盛り上がりでした。


2015年12月3日

 みなさまこんにちは、今年の総会ではOB会費と寄付金口座の統合、会計年度の時期変更、若手会員のOB会費徴収方法が決定いたしました。


2014年9月10日

 みなさまこんにちは、新OB会長となりました中島です。今総会ではカーマのエンジンを換装することが決定いたしました。詳細は後日手紙をお送りいたします。

今年は、現役部員が久々に西医体へ参加しました。結果はまずまずでしたが、今後の飛躍に期待が持てます。みんなで応援しましょう!


2013年11月23日

 みなさまこんにちは、お手元に平成25年OB総会報告書などは届きましたでしょうか?カーマの係留費をOB会から支出することになりましたので、OB寄付金を大募集しています。どうぞよろしくお願いいたします。

 今年のOB戦は雨の為残念ながら中止となりました。来年は、ヨット部創立35周年記念OB総会と題して、大阪か京都でOB総会を開催しようと思っています。今年、参加できなかった方はぜひ来年ご参加ください。


2012年8月27日

 一昨日、平成24年OB総会が開催されました。34名の方に参加いただき、盛大に開催されました。総会では、OB規約、役員、会計の承認を行っていただき、またクラブの現状について報告がありました。その後の懇親会では皆様で旧交を温められたことと思います。詳細は9月に手紙をお送りいたします。

 昨日、平成24年OB戦が開催されました。18名の方に参加いただき、楽しく開催されました。ひさしぶりにヨットに乗ったので、今日ぐらいは全身筋肉痛だったのではないでしょうか?

現役部員の減少を受けて、「OBヨットクラブ」なるものを発足いたしました。次回の練習日は9月30日、10時にマリーナ雄琴集合です、どしどし御参加ください。

OBヨットクラブのメーリングリストを作っています、参加希望の方はjpn3767@yahoo.co.jp(中島)宛へメールを送ってください。練習予定や、練習報告をさせていただきます。